中学受験 悩み部

通勤時間往復3時間のフルタイムワーママです。 娘の中学受験を通じて、娘の成長と母親である自分の成長、受験テクニックや受験への向き合い方、塾の活用方法や自宅での勉強方法などをブログに綴ることで、今後中学受験に立ち向かう親御さんの役に立てればと思っています。

おすすめの本(親)③~6年生で必ず成績の上がる学び方7つのルール~

小6になってグンと伸びる子、

ガクンと落ちる子

6年生で必ず成績の上がる学び方

7つのルールを読みました。

(最新刊の完全版は後ほど・・)

 

 

 

 

7つのルールは以下のとおり

ルール1

計算と漢字をしっかりやらせる

 

ルール2

テスト直しこそが最大の近道

 

ルール3

途中過程を重視する

 

ルール4

勉強はビジュアル化せよ

 

ルール5

よくばらない!中学受験では完璧主義は悪

 

ルール6

細切れにすれば集中力が持続する

 

ルール7

親と子、そして塾とは腹を割って話すべし

 

です。

どのルールも悩んだときに読み返したい内容です。

 

現在(新小6 3月)の私の胸に突き刺さったのは

「ルール1 計算と漢字をしっかりやらせる」

です。

できていないものですから・・・(涙)

 

難しい応用問題は大半の受験生が落とす、

重要なのは皆が正解する計算問題を確実にとっていくこと、ですよね。

 

計算問題1問落とすと、

募集人数の少ない学校でも

30人分順位が下がると思っていいとのこと。

 

わかっている、わかっているのですが、

うちの子は計算を間違えます。

凡ミスばかりします・・・。涙

 

応用問題も結局は計算でミスって

誤答になっています。

 

この本に触発されて早速、計算ドリルを購入しました。

今年で3冊目。全部やりきれていませんが。

 

やはり計算、大切ですね。

もっと早くから計算対策始めるべきでした・・。