中学受験 悩み部

通勤時間往復3時間のフルタイムワーママです。 娘の中学受験を通じて、娘の成長と母親である自分の成長、受験テクニックや受験への向き合い方、塾の活用方法や自宅での勉強方法などをブログに綴ることで、今後中学受験に立ち向かう親御さんの役に立てればと思っています。

社会の勉強方法~スタディサプリ 歴史まんが~

全ての受験科目を6年生の夏休み前までに

単元消化(全ての単元を理解)

していなくてはならない、
と受験個別塾の先生に言われたことから、

社会の地理、歴史、公民を

小学校の授業を待たずに、
消化していかなくてはならない、

と思い、利用したのがスタディサプリ。


ドラマ「ドラゴン桜」でも

紹介されていました。

 

ネットの口コミを見ても、

「先生のギャグにはまって

子どもが楽しそうに何度も視聴する」

との記載を見て、入会。


月2000円程度で入会金なし。

 

しかし、「班田収授法」

平等院鳳凰堂」などなど

ムズカシイ漢字を書かされることに

嫌気がさして、
また、講義も娘にとっては

笑う個所など全くないらしく、
まあ、退屈だったようで・・・。

 

私も一緒に視聴して、

鼓舞し続けたのですが、
1か月もたたないうちに断念。

退会しました。( ;∀;)

 

では、単元消化をどうしたらいいものか。

 

ネットでいろいろ調べると、

歴史は漫画でざっと流れをつかむのが

いいとか。


歴史漫画をしらべると、

多くまんがが出版されていることに気が付きました。

 

講談社、角川、小学館・・・・・

んんんどれがいいものか?


結局どれがいいかはわからないまま

上記3出版社まで絞り込み・・・

大差はないかなと思い

えいや、で
角川を購入しました。

 

 

 

娘に渡す前に覚えるべき点を

蛍光ペンでマーク。

付箋で注意書きをしました。


内容は確かに"お勉強''という感じで

面白い!とまでは言い難いですが
その時代時代に生きている人々に

感情移入できます。

 

娘はなんとか1回は

読破してくれましたが、

何度も読んでくれることはなく・・・。


社会の問題集でつまづいたときに適宜、
「このページを見たらわかるよ」
と言っていくしかないか、と思っています。