中学受験 悩み部

通勤時間往復3時間のフルタイムワーママです。 娘の中学受験を通じて、娘の成長と母親である自分の成長、受験テクニックや受験への向き合い方、塾の活用方法や自宅での勉強方法などをブログに綴ることで、今後中学受験に立ち向かう親御さんの役に立てればと思っています。

塾選び ~個別塾のいいトコロ~

塾にも種類が様々ありますが、ネットで塾を探し、塾に電話をかけて聞いていくうちに

大きく4つに分類できるということがわかりました。

 

塾に入れようと思ったら読む本

 

1 受験用集団塾

 

2 受験用個別塾

 

3 学勉の勉強を補う集団塾

 

4 学校の勉強を補う個別塾

もちろん上に当てはまらない塾もあるかと思いますが。

 

私は個別塾に偏見をもっていました。と言うのも、

個別塾といえばかつて私が学生だった頃アルバイトをしていたこともあって、

その個別塾がアルバイトの学生任せのいい加減な塾だったからです。

 

しかし、受験用個別塾に通い、その偏見は間違いだったと今は実感しています。

生徒の理解度に合わせてカリキュラム作り、テキスト選びをしてくれる

アルバイトではないプロの先生がバックにいらっしゃるのです!

 

うちは、受験対策用の個別塾に決め通塾しています。

 

そこで個別塾に通塾して感じた個別塾のいいところをピックアップします。

 

・1科目から受講できる

⇒苦手な科目を徹底的に学習できる。

 

・曜日、時間帯を選択できる

⇒他の習い事をしている方は助かりますね

nnatume.hateblo.jp

 

 

・懇談をしてもらえ、進路相談・学習の進め方を相談できる

 

・急な病気などで休んでも振り替えしてもらえる

⇒課金が無駄になりません!

 

・それぞれに合ったテキストで進んでもらえる

 

・くせや悪い変なこだわりを治してもらえる

⇒娘はいろいろ治してもらえました

nnatume.hateblo.jp

 

 

・毎日小テストで理解度をはかってもらえ、

その生徒が苦手な単元(例:割り合い、つるかめ算等)を何度も授業してもらえる

 

・単元消化のみならず、志望校合格に向けたカリキュラムを作ってくれる

 

・集団塾とつながりのある個別塾なら受験情報が抱負。

集団塾のオプションを適宜すすめてくれる

 

ただ、個別塾のデメリットはなんと言っても

 

切磋琢磨できる仲間との出会いがない

 

ですね。

 

集団塾のオプションで仲間との出会いがあればいいいのですが、

回数も少ないオプションでは、戦友づくりは難しいようです。

 

中学受験をする女の子の友達が小学校のクラスにおり

その子はある有名集団塾に通っています。

その子は塾で友達はできず、参考書を見ながら夕食のお弁当を食べているそうです。

わからない問題があっても先生は教えてくれず私はほったらかしだ、

とその子は常々愚痴を漏らしているそう。

(そう感じている子もいるのですね)

 

その点、自分は個別塾で○○先生に教えてもらえるからうれしい、と娘。

 

ライバル心を燃やしたり、仲間と一緒に頑張ったりすることで

向上できる子は集団塾のメリットを大いに享受できると思いますが

塾では友達ができない、塾では一人がいいと思う子は

個別塾でじっくりとがいいのかもしれません。